研究コラム
宇城市松橋町にて白蟻予防工事|熊本県合志市の中川シロアリ研究所
シロアリ施工実績
今回施工させていただきましたのは、宇城市松橋町のS様邸です。
長年、シロアリ工事をされていなかったS様ですが、今年の梅雨ころに自宅の周りでシロアリの羽アリが飛んでいたのを見かけられ、シロアリが心配になったとのことでした。
↓ イエシロアリの羽アリ(茶褐色)
梅雨ころと言えばイエシロアリが飛び、新たな巣を作り始める時期になります。
シロアリ調査の結果、幸いにもS様宅にシロアリ被害はありませんでした。
どうやら敷地の北側にあるヒノキの切り株がシロアリの巣になっているようで、そこから羽アリが飛んで出てきたものと思われます。
今回はシロアリ被害がなかったので、今後のシロアリ対策として予防工事をさせていただきました。
床下全体や玄関・浴室などの防蟻処理を行い、合わせて床下断熱材の補修をサービスでさせていただきました。
と言うのも断熱材(グラスウール)が経年によって床下で垂れ下がっている状態でしたので、桟木を用いて断熱材の下がっている箇所を持ち上げ固定しました。
断熱材にも種類は様々ありますが、種類や施工方法によっては垂れ下がりやズレ、床下に落ちてしまっていることもあります。
シロアリ調査ではシロアリの有無はもちろん、床下のこのような断熱材の状態や水漏れ・木材の腐朽・基礎の腐朽などさまざまな検査を同時に確認することができます。
皆さん、自分の体の状態を知るために定期的に健康診断をされていらっしゃることと思いますが、大事なお住まいの健康診断としてシロアリ調査をお勧めします!
中川シロアリ研究所では調査は無料です。しつこい営業もありませんのでお気軽にご相談ください!