施工事例

シロアリの世界を知って白蟻予防と対策!熊本県合志市の中川シロアリ研究所

シロアリ豆知識

熊本の皆さんへ|白蟻のことを知ってシロアリ被害を予防しましょう!

あなたの知らないシロアリの世界、はじめよう予防と対策

 

『シロアリってな~に?』

 

『そんなに怖いの?』

 

『うちは関係ない!』

 

そんなシロアリの疑問や生態などをわかりやすく、ていねいに説明した動画がありましたのでご覧いただければと思います。約4分程度の動画で、シロアリの基礎中の基礎がわかる動画になっています!

 

※この動画は公益社団法人日本しろあり対策協会制作の動画です。安心してご覧下さい。

※音声が出ますので再生の際はご注意をお願いします!

公益社団法人日本しろあり対策協会ホームページはこちら

【動画のまとめ】

 

内容を以下にまとめましたので参考にしてください!

シロアリの歴史と特徴

・シロアリは1億数千万年前からいる

 

・アリの仲間ではなく、実はゴキブリの仲間(ゴキブリ目)

 

・シロアリは木の幹に豊富に含まれるセルロース(炭水化物)を栄養に変える数少ない生物

 

・倒木などを土に返すため「森の分解者」と言われている

 

・基本的に被害を与えるのはイエシロアリとヤマトシロアリ

 

ほぼ全国に生息している

 

百万頭を超える巣(コロニー)もある

 

・材木のほかプラスチック、金属、鉄筋コンクリートもかじる

 

・高断熱、高気密な住宅が増えたため、シロアリが生息しやすい暖かく湿った環境が作られている

 

地震で倒壊した住宅の多くが、白蟻被害で強度が低下していたという報告もある

 

 

 

私にもできるシロアリ対策は?

1.室内に湿気がたまらないようにする

 

2.床下の通気を良くする

 

3.敷地内に廃材などを放置しない

 

4.床下などは専門業者に定期的な点検調査をお願いする

 

5.新築時だけではなく5年に1回の防蟻対策を行う

 

 

【結論】結局は定期的な予防や点検が大切

 

熊本地震で倒壊した建物の中にもシロアリ被害が多く見られたとの報告もありましたように、残念ながら実際、過去に私がシロアリ駆除をさせていただいたお客様宅も数件全壊しておりました。白蟻被害が大きかったことは影響していると思います。

できることなら白蟻被害にあう前に予防をしていただければと思います。当社にできることは限られていますが、少なくともシロアリ被害についてはお守りすることができます。

 

中川シロアリ研究所ではシロアリの調査は無料で行っておりますので、調査だけでもお気軽にご相談ください。

シロアリ調査はこの動画を制作した『日本しろあり対策協会』登録の【しろあり防除施工士】である当社スタッフが、通常見えない床下などをすみずみまで確認しますので、万が一の白蟻被害も早期に発見できます。お気軽にご相談、ご利用ください!

前の記事へ
一覧へ戻る
次の記事へ
LINE相談 お電話する お電話する