施工事例

【大津町】の白蟻駆除・予防は中川シロアリ研究所にお任せください!

シロアリ施工事例

菊池郡大津町のシロアリ駆除は当社にお任せください!

 

熊本県菊池市大津町菊陽町シロアリ駆除白蟻予防

 

大津町の施工事例をご紹介

 

 

①大津町のS様邸 イエ白蟻駆除

 

まさかの雨漏りでシロアリ被害拡大

 

今回、白蟻を発見するきっかけとなったのが「外壁塗装」の工事になります。

 

S様のお宅は外壁塗装のため足場が組まれている状態で、2階のバルコニー(ベランダ)の外壁にひび割れがあったことから、まずはその部分を補修することになりました。

 

外壁の割れ目からは長年、雨水が入り込んでいたようです。

そして、外壁の一部をはがすと下地(木材)の腐れがひどく、同時に白蟻の被害も発見されたことから当社にて調査をさせていただくことになりました。

 

床下にはシロアリの侵入経路となる大きな蟻道を発見しました。

 

左側に小さな蟻道・右側に大きな蟻道

2階の雨漏りを察知しているかのように、ちょうどその雨漏り箇所の真下に蟻道を作って侵入しています。

 

 

 

蟻道は地面から一直線に床下の木部に到達しています。

12月寒い季節にもかかわらず、蟻道内ではイエ白蟻が上下に行き来をしていました。

実はシロアリは冬眠をしないんです。

 

 

S様からは『早急に駆除をしてください』とのご依頼をいただき、後日あらためてお伺いをさせていただきました。

 

 

 

2階バルコニー周辺の壁をはがした部分になります。

木部は雨漏りによる腐朽とシロアリ被害でおおきなダメージを受けていました。

 

 

長期間雨漏りをしていた様子で、木部には白色腐朽菌が発生していました。

 

 

 

角の通し柱にも被害があり、もう少し発見が遅れていれば取り返しのつかない事態になっていたかもしれません。

 

そして、今回の被害はバルコニー周辺だけではありませんでした。

事前に行った調査の段階で、浴室の壁にもイエ白蟻の巣が見つかっていたため、こちらも壁を解体することになりました。

 

 

浴室の出窓部分。

窓下の湿気がたまる部分は最もシロアリ被害に遭いやすい傾向があります。

 

 

浴室出窓の屋根部分。茶色いかたまりは白蟻の分巣になります。

 

 

シロアリは壁内部の空間に食べた木のカスや土を運んできて巣を作ります。

 

 

当然、浴室の天井裏にも被害が達していました。

 

 

被害箇所はもちろんのこと、木部の継ぎ目(木口)は入念に処理を行いました。

 

 

ここまでの被害になっているにも関わらず、

S様は『我が家にシロアリがいるなんて思ってもみなかった』

とのことでした。

 

シロアリは皆さんの知らず知らずのうちに侵入し、被害を拡大し続けているかもしれません。

ご存知のとおり、シロアリは湿気(水分)を好むため、屋根や外壁からの雨漏り、浴室の壁タイルのひび割れなど、少しでも心当たりがある方は特に注意が必要です。

 

 

 

 

②大津町のK様邸 ヤマト白蟻駆除

 

玄関はシロアリ被害に遭いやすい

 

本日は菊池郡大津町のK様邸で、ヤマト白蟻の駆除をさせていただきました。

 

K様邸もそうなのですが、実はシロアリの侵入箇所として多いのが玄関部分になります。

構造上の問題でもあるのですが、玄関は家を建てる過程で最後にタイルを張るなど工事を行う箇所になります。

 

特に一昔前は玄関の部分だけブロックで基礎を作ることも多かったことから、この部分を白蟻が容易に突破してしまい被害を与えることがあります。

 

↓ 玄関の框のところはブロックを積み上げているため隙間が多くシロアリが侵入しやすい

 

 

 

K様のお宅でもこの玄関に被害が発生しており、荷物を置いていて隠れていたため発見が遅れてしまいました。

 

↓ 玄関の床に穴が開いてしまっています。足を滑らせてケガなどが無くて良かったです

 

シロアリ駆除菊池大津町

 

白蟻被害は予期せぬ箇所に広がっている可能性が十分に考えられます。

このような被害の箇所に「市販の殺虫スプレー」をかけた場合、その箇所にいた一部のシロアリは死にますが、それ以外のシロアリは違う箇所に逃げて移動して行きます。
被害を拡大させないためにも専門業者に調査を依頼しましょう!

 

↓ ちなみにこの後、しっかり薬剤を注入し駆除を実施させていただきました(^^)/

 

シロアリ駆除菊池郡大津町

 

床がブヨブヨするとか、ドアが閉まりにくかったりするときはシロアリ被害の可能性があります。
そんな時は早めに白蟻業者に見てもらってくださいね。

 

 

 

 

 

③大津町の菅原神社 白蟻予防

 

熊本地震からの復興

 

菊池市大津町にある神社の建て替え工事にシロアリ対策としてご協力させていただきました。

 

↓ 熊本地震の本震で倒壊してしまった大津町の菅原神社

 

シロアリ予防熊本震災

 

建て替えがスタートし、直径18㎝もある丈夫な柱を使って建築されています。更なる大きな地震に対してでも十分持ちこたえてくれることでしょう。

 

菊池郡大津町白蟻予防

 

熊本地震から5年以上経過し、私達の記憶からも少しずつ薄れつつあります。
但し、まだまだ復興半ばといった地域も多いのが現実です。
このような建築に携わらせていただくことによって震災を思い返すきっかけとなり、自分のおかれている立場と役割を再認識させられました。私どもにできることは限られている中で、社会のお役に立って行きたいと考えています。

 

 

 

④大津町A様邸 シロアリ予防

 

家を建てる前の防蟻処理

 

菊池郡大津町にて新築住宅が着工した現場にお伺いしました。

新築時だけできるシロアリの予防として、基礎コンクリート打設前の土壌処理があります。
コンクリート下の土壌にシロアリの薬剤(土壌処理剤)を散布することで建物内へのシロアリの侵入を防ぐことが目的です。

一昨日から基礎工事が始まり、建物の基礎の形に合わせて砕石を転圧(固める)した状態でシロアリの土壌処理を実施させていただきました。

 

白蟻予防土壌処理大津町

 

土壌処理が完了すると、基礎工事業者さんの手でその上に防湿のシートが敷き詰められます。

 

白蟻予防後シート

 

この防湿シート後にコンクリート打設・鉄筋の配筋作業などが行われていきます。
順調に進めば、約3週間後に棟上げとなる予定です。

こちらのお宅も熊本地震で被災され、今回ご新築をされます。
当社としてはシロアリの工事でしかご協力はできませんが、建物をシロアリからしっかり守っていけるように定期点検などもしっかり行って参ります。
お引き渡しまで安全に無事、ご自宅が完成することを祈念いたします!

 

 

⑤大津町営災害公営住宅 白蟻予防

 

新築時の構造材に防蟻処理

 

木材加工工場にて、大津町の公営住宅に使用される床組の木材に対してシロアリ予防の処理をさせていただきました。

通常、新築住宅で家を建てる際の木材はプレカット工場で加工されて現場に搬入されます。
よって今回は、プレカット加工されたばかりの木材にシロアリ予防を実施させていただきました。

新築で床を支える床組(土台・大引)は床面積にもよりますが、長さ90センチ程の短い物から長い物では4メートルまであり、合計100本以上の床組みを一本一本、ハケにて薬剤を塗布します。
実際に木材の表面すべてに対して防蟻剤を塗布していくため、相当ハードな作業になります(;^_^A

 

↓ 処理前の木材です。これから作業に取り掛かります!

 

白蟻予防前

 

↓ 木材はプレカット加工された状態では断面には無数の凹凸があり、細かい箇所まで処理するにはかなりの体力と神経を要します。薬剤は黄色に着色したものを使いました。

 

白蟻予防大津町

白蟻予防の処理をさせていただいた木材は後日、菊池郡大津町の災害公営住宅6棟・延べ床面積700㎡を超える現場に運び込まれます。

 

↓ 処理後は元通りに積み上げて完了です。

 

白蟻予防後菊池郡大津町

この日はその内の2棟を施工させていただきましたので、体はへとへとですが作業をやり切った充実感は最高ですね!!

 

 

シロアリ駆除・予防をご検討の方へ

 

すべての家にシロアリが発生しているということではありませんが、築年数に関係なくシロアリ被害は発生します。シロアリが生き物である以上、それがいつ起こるかというのは予想できません。シロアリ被害を未然に防ぐために、私たちにできる唯一のことがシロアリ対策を万全に行うことです。

 

当社は皆さんが大事にされ、家族の思い出がたくさん詰まったマイホームを白蟻から守ることでお役に立てればと思います。

まさかのシロアリ被害でお困り方にも迅速・丁寧な施工が当社の強みです。

 

もしも心配な方は、どんな些細なことでも構いませんのでお気軽にご相談いただければ幸いです。

調査・お見積りはもちろん無料です。

しつこい営業は一切ありませんので、安心して当社にお任せいただければ幸いです(^^)/

 

当社をご利用いただいたお客様のコメントをご紹介します。

『菊池郡大津町』でシロアリ駆除|お客様の声をご紹介します!

 

 

最後にシロアリ業者を選ぶ際のポイントをまとめた記事になりますのでぜひご覧いただき参考にしていただければと思います。

↓ ↓ ↓

【熊本版】シロアリ業者はこう探せ!熊本で白蟻駆除前に知っておきたい6つのポイント

 

 

 

 

 

 

 

前の記事へ
一覧へ戻る
次の記事へ
LINE相談 お電話する お電話する