施工事例
【熊本市東区】気がついて良かったヤマト白蟻の被害。その他の施工事例もご紹介
熊本市東区でシロアリ駆除なら当社にお任せください!
目次
熊本市東区の事例をご紹介
①山ノ神のK様邸 ヤマト白蟻駆除
気が付かないまま白蟻被害が進行
K様は「まさかうちにシロアリがいるとは思ってもいなかった」とのことで、大変驚かれていました。
そんなK様邸にシロアリが生息していることに気が付いたのがリフォーム工事に入られた大工さんでした。
和室のリフォームの為、畳をはがして床の一部や壁を解体していきます。その過程で柱にほんのわずかな蟻道(シロアリの通り道)を発見されたのです。
幸いその和室自体には特に大きな被害もなかった為、通常であればそのままシロアリを見過ごして工事が進められてしまってもおかしくなかったと思いますが、急遽当社に連絡があり、念のため一度シロアリの調査をしてほしいとのことでした。
この大工さんの判断が後から思うと正しかったと言えます。
現場に駆け付けた私は床下に入り、建物全体の調査をさせていただきました。すると、その和室の隣の部屋の床下にシロアリの被害が見つかったのです。
↑ 床組の柱は芯だけを残してボロボロの状態でした
後日、あらためてシロアリの駆除を実施しました。
シロアリ被害のある部分にドリルで穴を空けて、柱などの内部に生息しているシロアリに薬剤を注入します。
↑ 薬剤を注入すると柱の内部に薬剤が広がっていき、被害の柱からは注入した薬剤が噴水のように出てきました。
いかにシロアリ被害が広がっているのかが確認できます。
今回のケースでは大きな被害が見つかったこの部屋は、今後床が下がり住むうえでも危険であると判断された為、床をはがして被害箇所の改修工事をすることになりました。
結果、予定外のことでK様には多大な出費になりました。
しかしK様は『早く気がついてもらったので本当に良かった』とおっしゃられ、とても感謝していただきました。
工事をさせていただいた側としても、そのようなお言葉をいただけることは大きな励みになっています。
②長嶺東のK様邸 イエ白蟻駆除
切り株がイエシロアリの発生源
みなさんのお家にも木を切ったあと、そのままになっている『切り株』はありませんか?
『切り株』そして、根っこをそのままにしておくことは、白蟻においしいエサを与えている状態になります。
事実、『切り株』はシロアリの巣になっていることがあり、そこから建物へと侵入した白蟻が被害を与えているケースは少なくありません。
木を切る際はシロアリ対策として、できる限り伐根(根まで引き抜く)をおすすめします。
今回、ご依頼をいただきましたK様のお宅も、数年前に伐採した木の『切り株』にシロアリが住み着いていました。
建物の周りや床下、天井裏の調査を行い多数の被害が見つかりました。
↑ 建物外の基礎にイエシロアリ蟻道を発見しました。
通常シロアリは床下などの暗くて風通しの悪い箇所から侵入することが多いのですが、建物周りでも荷物やエアコン、給湯器、物置などによって物影になっている場所、日当たりの悪い場所は特に注意する必要があります。
↑ こちらは床下の蟻道になります。2本の蟻道を作り建物に被害を与えているのがわかります。
↑ こちらも床下です。
シロアリは床下などで知らず知らずのうちに蟻道を作り侵入しますので、住んでいても気が付くことは非常に困難です。
↑ 天井裏の大きな梁にも被害がありました。
↑ こちらも天井裏ですが、断熱材を巻き込むように蟻道が作られていました。
イエシロアリの場合は天井裏で大きな被害が見つかることも多い為、必ずしっかりとした調査を事前に行いましょう。
そして、柱や梁などの被害が大きい場合には、駆除を行った後に建物の強度を保つための修理をおすすめします。
今後、いつ大地震や台風が来るかわかりませんので、本格的な修理は建築会社や工務店さんにご相談いただければと思います。
後日、あらためて駆除の工事を行わせていただきました。
↑ 玄関土間に薬剤の注入
↑ 外部の蟻道部分に土壌注入
↑ 床下土台の被害部分に注入
↑ 天井裏の柱にも薬剤の注入
シロアリの侵入箇所はもちろん、建物の隅々まで丁寧に施工させていただきました!
シロアリは寒い冬でも冬眠することなく年間を通して活動しています。
季節を問わず、シロアリの調査・駆除は問題なく行うことができますのご安心ください。
調査・お見積りは無料ですので、心配な方はお気軽にご相談下さい。
③戸島M様邸 白蟻予防
5年毎の白蟻予防で安心なお住まいに
M様はこれまで、5年ごとに白蟻予防をきちんとされていらっしゃいます。
5年の更新時期が来たため、今回は初めて当社にご依頼をいただくことになりました。
これまで以上にしっかりと施工をさせていただきました!
それでは作業工程の一部になりますがご紹介させていただきます。
↑ 玄関のポーチ柱(外壁)に穴をあけて内部に薬剤を注入します。
↑ 玄関のタイル下のコンクリート土間からもシロアリは侵入します。土間下の土壌処理を入念に行います。
↑ 玄関のポーチ柱と同様に外部の柱すべてに注入します。
↑ もちろん床下は最も危険な箇所になります。白蟻が侵入しやすい木部には穴をあけて薬剤を染み込ませます。
↑ 見えている木部の全てに吹付の処理を行います。
↑ 基礎コンクリートにも全て吹付を行って完了です!
M様からは『また5年経ったらお願いしますね!』と嬉しいお言葉をいただきました。
定期点検の時期になりましたら、ご案内をさせていただきますので宜しくお願いします(*^^*)
④小山のK様邸 白蟻予防
自宅の敷地にヤマト白蟻が活動中
K様のお宅は5年毎に白蟻予防をされていらっしゃるため、これまでに白蟻の被害は全く受けていらっしゃいません。
白蟻予防をされているので当たり前といえば当たり前なのですが、、、
今回のシロアリ工事にあたって、敷地内には気を付けなければいけない点が見つかりました。
↓ まずはこちらの樹木です。
枯れて弱った状態になっており、木の幹にはヤマトシロアリの生息が確認されました。
↓ この写真では分かりづらいのですが、樹木の皮をめくると多数のシロアリが顔を出しています。
↓ 柔らかくなっている樹木の表面から器具を挿入して、内部のシロアリの駆除を行いました。
そして、K様邸の敷地内を見渡すと多数の切り株があちこちにあることがわかりました。
実は切り株の根っこ部分にはシロアリが巣を作りやすく、これまでに切り株が原因で建物内に白蟻が侵入し甚大な被害を及ぼしたケースは数え切れません。
↓ シロアリが巣を作りにくくするために、切り株に対して薬剤の吹付を行いました。
ここで問題なのが、切り株は屋外にあるため雨の影響などにより薬剤の効果が長く持ちません。
よって、基本的には切り株を根っこから除去することが最も有効なのですが、大木ともなるとそれも非常に難しいのが現実かと思います。
このように、敷地内にはシロアリが生息していることは決して珍しいことではありません。
シロアリは常に新しいエサを探して年中活動しているです。
K様のように5年ごとに白蟻予防し、定期的にメンテナンスを行うことで建物への被害は回避することができます。
もしもK様が、これまでに全くシロアリ対策を行って来なかったとすると、おそらく白蟻被害に合われていた可能性が高いのではないでしょうか。
ご存知の方もいらっしゃるかとかと思いますが
以前、熊本の某シロアリ業者さんのテレビCMで
『白蟻に食われて泣くより、まず予防!!』
というキャッチフレーズがありました。
相手が白蟻という予測不可能な生き物である以上、いかに建物を白蟻から守り、永く安全に保持して行くかの対策は大変重要です。
⑤新外のH様邸 自宅と小屋のイエ白蟻駆除
スプレー缶の殺虫剤では完全駆除は不可能
実はH様のお宅は農機具などを保管する大きな小屋があり、その小屋の白蟻被害にたいへん悩まれておられました。
ホームセンターでシロアリ用の殺虫スプレーを30~40本くらい買ってきて、自分で駆除を試してみたが効果は少なく、5月末に羽アリが大量に発生したことで諦めていたとのことでした。
当社にまずは調査のご依頼をいただきお伺いしたところ、小屋の方は確かにイエ白蟻の被害が深刻な状況でした。柱や天井の梁まで広範囲にイエ白蟻が被害を与えていました。
ただ幸いにもご自宅の方にはシロアリの被害は及んでおらず間一髪といったところでした(>_<)
詳しく現状のご報告と対策、お見積りにご納得をいただき、後日施工させていただくことになりました。
↑ 表面からはわかりにくいですが、小屋の土台は中身が空洞化していました。
↑ 柱も数本はボロボロの状態でしたが、駆除剤を入念に注入することで被害の進行を防ぎます。
↑ 木部と土壌の両方を処理することで今後の白蟻被害をしっかり予防します。
↑ こちらはご自宅の白蟻予防です。
↑ 外部の柱にも小さな穴(直径2~2.5ミリほど)をあけて薬剤を注入することが可能です。
↑ 家の周り、勝手口の階段土間など必要に応じて施工を行います。
↑ 床下の束柱に穴をあけ薬剤を注入します。
↑薬剤注入後に全体に吹付を行っていきます。
無事に施工は完了し、H様は非常に安心されていました。
当初は『小屋はもう解体して、建て直さなん』とおっしゃられていたので、なんとかお役に立ててとてもうれしく思います(^^)
今回のように、ご自分で市販品の薬剤を使って駆除をされる方も多いかと思います。
しかし、白蟻駆除はやはり簡単ではありません。
大切なお住いだからこそ、確実に駆除できる専門化にご相談をおすすめします。
⑥ 健軍自衛隊通り 桜のイエ白蟻駆除
きれいな桜並木がシロアリの巨大な巣に
今回は熊本市東区の陸上自衛隊健軍駐屯地の西側を南北に延びる、『健軍自衛隊通り』の両側約1.4キロメートルに立ち並ぶ桜並木のシロアリ駆除をさせていただきました。
熊本を代表する桜の名所の一つと数えられており、開花を迎える春ころには約380本のソメイヨシノが見事に咲き誇り、多くの花見客の目を楽しませてくれます。
↑ 健軍自衛隊通り桜並木(開花時期の写真)
しかし、そんな桜の木ですがシロアリの被害を受けてしまい、巣となってしまっている所が多数見つかっています。
白蟻の巣となった桜は幹や枝が弱ってしまい、強風などによって倒木の可能性があります。
特に交通量の非常に多い、この通りでは倒木による事故が起こっていしまう可能性が高くとても危険な状態となっていました。
管理する熊本県では、実際に白蟻被害を受けるなど危険な状態になっている桜は伐採し、新たな桜を植樹する計画となっているとのことです。
今回はまずご相談をいただき調査の結果、伐採した桜の切り株に対して白蟻の駆除を実施させていただきました。
伐採した切り株の中央部分は陥没したような大きな穴が空いており、切り株の根っこ部分に白蟻の巣が発生してました。
現時点でもシロアリが『うじゃうじゃ』と活動しており、他の木に被害が広がらぬよう薬剤の注入することになりました。
伐採によってシロアリの生息が確認された6本の切り株に対して、特殊なノズルを使って直接根元に薬剤を注入しました。
薬剤については雨などによって流れにくい物を選定して行いました。
危険な樹木については伐採が行われましたが、新たに植樹を行うことで来年の春以降には満開の桜が見られるとのことでしたので、私たちの知らない間に、桜の木もいつの間にか入れ替え行われていたんですね!
主役は自然の桜の木ですが、こうやって人の手で桜の名所も守られているのだということを今回知ることができました。
ぜひ、3月後半から4月上旬の開花の時期には健軍自衛隊通りの桜を見に行ってくださいね(^^♪
⑦小山のY様邸 白蟻予防
家の隅々まで徹底的に施工
この度は建設会社様からのご紹介で施工をさせていただきました。
Y様のお宅は3年前の熊本地震で被災されたものの、建物の躯体には大きな損害もなかったとのことでした。お話をお聞きするとご近所さんの多くは家を建て替えられたとのことで、この付近は特に地震の被害が大きかったとおっしゃられていました。
幸いにも被害の少なかったY様ですが、白蟻のことも以前から気になっていらっしゃった為、今回の施工となりました。
白蟻予防工事では今後の白蟻の侵入を防ぐために、主に1階部分の床下や写真のようにお風呂の壁などのタイル目地に穴をあけて薬剤を注入していきます。玄関のタイル部分も同様です。
↑ 壁の中には特殊器具を使って薬剤を噴霧します。
↑ 必要に応じて土間面に対しても薬剤の注入を行います。
薬剤を注入後は穴を補修しますが、補修の跡が目立たないようにきれいな施工を心がけております。
補修後を目立たなくする技術は業者・職人さんによって差があるように思います。
床下では束柱などに穴をあけて薬剤を注入するとともに、木部全体や基礎コンクリート、土壌(地面)にも隈なく散布していきます。
白蟻工事は目に見えない箇所での施工が多く、形にも残らない為、いったいどんな作業をされているのかわかりにくいものです。
当社では全てのお客様に施工中の写真(床下・室内・天井裏など)をお渡ししております。
お客様に写真を見ていただくと、
『なるほど、白蟻駆除はこんな風に作業されていたんだね』
『うちの白蟻被害はこんなにひどかったのか( ;∀;)』などのお声をいただいております。
工事の前後にも作業内容のご説明はさせていただきますが、このように写真で残すことで何年先になっても見返すことができて安心にも繋がるのではないでしょうか。
これから先、ますます技術の進歩がすすみ、近い未来ではスマートフォンで床下や天井裏の作業風景をその場で見れる日が来るのかもしれませんね!
⑧沼山津の新築モデルハウス 白蟻予防
新築からどんな建物もお任せください
同地域は熊本地震でも甚大な被害を受けた益城町と隣合う地域になります。
被災した建物が解体され、新たに新築された建物が数多く見られます。
本日は建築中の建物ということで柱などを主に施工させていただきました。
この建物はいわゆるローコスト住宅と言うことで、子育て世代の方などが家を建てる際に無理をせず住宅ローンを支払って行けるように
土地の面積から建物の設備など考えられた設計となっています。
ローコストというとちょっと心配と言う方もいらっしゃるかもしれませんが、はっきり言って住宅の性能・装備は素晴らしいです。
一昔前のローコストとは訳が違います。もちろん地震にも強い設計となっています!
話はそれましたが、本日は新築でのシロアリ工事と言うことで、柱から床下まできっちりと丁寧に施工させていただきました。
中川シロアリ研究所では新築はもちろん、どんな建物でも対応可能となっています。
熊本市東区でシロアリ駆除をご検討の方へ
熊本の皆さんのお住まいを白蟻から守るため、安心・安全なサービスをどこよりも価格を安くお届けします。
熊本県内、お見積もり無料。相見積り大歓迎です!しつこい営業一切ございませんので、どうぞお気軽にご相談下さい。
↓ お見積りの際にはぜひこちらの記事も参考にしてください。
熊本でシロアリ駆除業者はここがおすすめ|白蟻駆除前に知っておきたい〇〇〇とは
『まごころを込めて安心をお届けします!』をモットーに皆さんのお役に立てるよう益々頑張って参ります(^^♪