施工事例
【宇土市】イエシロアリの巣まで完全に駆除!宇土市その他の事例もご紹介
宇土市の白蟻予防・駆除は当社にお任せください!
目次
宇土市の白蟻駆除 事例をご紹介
①宇土市のT様邸 イエ白蟻駆除
ベイト工法で巣まで完全駆除
6月上旬、イエ白蟻の羽アリが突如、室内に大量発生したことからシロアリの被害が発覚しました。
すでに他社でお見積りをされていたT様でしたが、施工内容や金額などを検討している中で当社にたどり着いたとのことでした。
まずは建物の調査からになります。
床下の玄関部分に白蟻の被害を確認しました。
↑ 土台部分に被害があり、マイナスドライバーでつついてみると既に木材は空洞化していました。
拡大して動画で見てみると木材の中でシロアリが動いているのがわかります。
こちらの建物はツーバイフォー工法と言われる特殊な構造のため、今回は『ベイト工法』と言われる駆除の方法を用いてシロアリ駆除を実施する必要がある旨をご説明させていただきました。
ベイト工法についてはこちらをご覧ください。
熊本に多いイエ白蟻『ベイト工法』で巣まで徹底的にシロアリ駆除
お見積りと内容の説明にご納得をいただき、後日正式に駆除工事を開始させていただきました。
白蟻調査から4日後に、再度床下の玄関部分に入ってみると空洞化していた木材の表面は土で覆われている状態になっていました。
木材の内部にいるイエシロアリが警戒して表面を覆うための蟻道を作っていました。
↑ 先ほどの写真では木材の中身が見えていましたが、このように土でふさがれていました。
↑ まずはこの部分にベイト工法のベイト剤(毒エサ)を設置しました。
そして、こことは別にもうひとつベイト剤を取り付けるために、シロアリ被害のあった土台に穴をあけてみると・・・
↑ 穴をあけると中に潜んでいたイエ白蟻が!
この部分にもベイト剤の取り付けを行いました。
このまま数週間ごとにベイト剤の追加を行っていきます。
順調にベイト剤を食べ続けた結果、約2か月半でイエ白蟻の絶滅を確認することが出来ました。
↑ 交換した毒エサを食べ続けた結果、ベイト剤の中で死滅した白蟻も確認することが出来ました。
駆除完了後には、今後また別の白蟻被害に合わないために予防の工事をさせていただきました。
そもそも、ベイト剤はイエ白蟻の駆除には適しているものの新たに侵入して来る別の巣の白蟻を防ぐ効果はないため、白蟻予防はとても重要な作業になります。
↑ イエ白蟻の侵入経路となっていた玄関土間に対しての薬剤注入
↑ ポーチ柱の中も全く見えないため危険な箇所になります。
↑ 床下木部への薬剤注入
↑ 木部や土壌・コンクリートへの薬剤吹付
↑ 玄関先の切り株にも薬剤処理を行いました。
ベイト工法開始から約3ヶ月、無事に白蟻駆除工事の完了になります。
T様、この度は当社をご利用いただきありがとうございました。
今後も定期点検など、しっかりと対応させていただきます。どうぞよろしくお願いいたします(*^。^*)
②宇土市のO様邸 白蟻予防
他社5年間の保証満了時期
本日は宇土市にお住いのO様宅にてシロアリ予防工事をさせていただきました。
ちょうど5年前に他社で工事をされており、保証が今月で切れてしまうということでご依頼をいただきました。
当社にお見積りのご依頼をいただき、保証内容も充実していて、料金もこれまでより安かったとお喜びのお言葉をいただきました(^^♪
今回使用させていただいた薬剤はしろあり対策協会認定薬剤の「ターミドールHE」という薬剤になります。
使用できる認定薬剤は他にも数十種類あるのですが、O様のご要望をお聞きした上で、ご期待に応える薬剤としてこのターミドールHEを選定させていただきました。
ターミドールHEの特徴は独自製剤によって、散布した土壌に有効成分がより均等に拡散、吸着することで強固な土壌処理層を形成することが可能です。
他の薬剤よりも薬剤の層がしっかり地面に定着することで白蟻の侵入をしっかりブロックすることができ、しかも雨などでも流れにくいのが特徴です。
↑ こちらは玄関土間になります。
タイル目地の部分に小さな穴(直径5ミリ程度)をあけて薬剤の注入を行いました。
↑ 必要な部分については、壁の中に対しても注入を行います。
注入後は穴の補修を行うことで目立たないように施工して行きます。
↑ 床下では木部への薬剤の注入と吹付を行っていきます。
↑ 木部の表面にしっかりと染み込むよう、ていねいに吹き付けていきます。
↑ 基礎のコンクリートにも吹き付けることで建物内にシロアリが侵入できないようにします。
↑ 小屋の方も白蟻予防の工事をさせていただきました。
↑ シロアリが好みそうな箇所はより入念に施工を行いました。
所々シロアリ被害の形跡が見られました。
↑ 工事は丸1日がかりでしたが、隅々までしっかりと施工させていただきましたのでこれで5年間は安心です!
O様、この度は当社にご依頼をいただき誠にありがとうございました!
定期点検のご案内については時期が来ましたらご案内をさせていただきます。
③宇土市のT様邸 イエ白蟻駆除
お風呂場から被害拡大・木材中の白蟻も確認
今回、T様のお宅ではフローリングやドアの枠木に白蟻と思われる被害が見つかり、当社にご依頼をいただくことになりました。
被害はお風呂場から侵入したイエ白蟻が、リビングや廊下の方にも蟻道を伸ばしていました。
↑ ドアの枠木は所々が柔らかくなっていて、中身がシロアリに食べられ空洞化しています。
↑ フローリングもよく見ると点々と穴が空いていて、まさに白蟻の被害が広範囲に広がっている様子が見られました。
↑天井裏の梁も被害を受けていました。
↑ 幸いなことに、天井裏まで蟻道を伸ばしていましたが大事には至りませんでした。
↑ こちらは床下で木材に薬剤を吹き込んでいる様子です。
既に木材の中にシロアリが入り込んでいるため入念に注入を行います。
↑ 白い小さな粒々がすべてシロアリです。
木材の中にいたシロアリが薬剤によって押し出されてきた様子になります。
ほんの一部分ですがこれだけでも数百匹ほど。
イエ白蟻の場合、ひとつの巣には数万~100万匹いると言われています(;’∀’)
これだけの数が365日休まずに活動していることを考えると、私たちにとっては恐ろしい生き物だとあらためて感じます。
大切なお住まいを安全に長く維持するためにも、シロアリ対策はくれぐれもお忘れのないようお願いします。
④宇土市松山町のアパート 白蟻予防
室内でイエ白蟻の羽アリ!発生源はどこ?
熊本県内では主に5月末から7月上旬の夕刻(20時ころ)、特に蒸し暑い日にイエシロアリの羽アリが一斉に飛び出します。その数はなんと1万匹から2万匹!とんでもない数です。
↑ イエ白蟻の羽アリ
今回のアパートでは二階に入居中の方から、『室内で動き回る羽アリを数十匹見つけた』とのことでした。
アパート管理会社様を通じて、当社に調査のご依頼をいただきました。
早速現地に向かい、状況をお聞きするとともに白蟻調査を行いました。
その結果、今回の羽アリはアパート内から発生したものではないことがわかりました。
では、どこから?ということになりますが、ここからは推測でのお話しになります。
このアパートは住宅地の一角に経っており、東側には雑木林が広がっています。
今回、ご相談をいただいたのが最も東側の入居者様からであることから、雑木林の中にイエ白蟻の巣があると予想されます。
雑木林から飛び立った羽アリは、街灯や室内の灯りに集まる習性があるため、窓の隙間などから建物内に侵入してきたものと思われます。
建物に異常は無かったことを管理会社様を通じて、アパートのオーナー様にご報告をさせていただきました。
実はこのアパートですが、10年ほど前にもシロアリが発生したため、駆除をされたことがあるとのことでした。
今後のことも考えると、今のうちに白蟻予防をしておいた方が安心とのことで、工事のご依頼をいただくことになりました。
↑ 床下の隅々から徹底的に施工させていただきました。
↑ 玄関土間の注入
奥のコンクリートが濡れていますが、これは床下から注入した薬剤が表面に染み出てきた様子になります。
隅々まで丁寧に施工することで、薬剤が広範囲に適切に浸透して行くのが良くわかる写真ですね。
↑ 通常の住宅同様にお風呂の壁も施工させていただきました。
作業はアパート1階の4世帯の皆さまにご協力をいただき、スムーズに完了いたしました。
ご協力いただきました皆さま、ありがとうございました(>_<)
【宇土市内で多数の実績あり】
中川シロアリ研究所では見積り無料!
相見積もりも大歓迎です!
しつこい営業は全くもってありませんので、安心してご相談ください(>_<)
↓ 白蟻工事をご検討中の方は、見積もりの際にこちらをぜひ参考にされてください!
【熊本版】シロアリ業者はこう探せ!熊本で白蟻駆除前に知っておきたい6つのポイント